ハウスメーカー

無添加住宅 外観例

無添加住宅の注文住宅について評判・口コミ・坪単価・価格別実例 まとめ

当ページでは無添加住宅の注文住宅について、評判や口コミ、坪単価、構造や特徴、価格別の実例などを詳しくまとめたいと思います。

無添加住宅は天然の素材を使った南欧風デザインの住まいを全国にフランチャイズ展開している注文住宅ブランドで、全国180以上の加盟店を展開しています。北は北海道から南は沖縄まで営業エリアを拡大しているので、全国どこでも施工可能となります。

「身体に良くないものは使わない」をコンセプトとした住まいづくりが徹底されており、具体的には漆喰、炭化コルク、天然石、無垢材、柿渋など、天然の素材だけを使用した家づくりを行います。接着剤なども米のりを使用する徹底ぶりで天然素材を採用しているので、例えばアレルギーをお持ちのお子様がいる家庭や、天然素材に拘ったマイホームを実現したいとお考えの方にとって魅力的ではないでしょうか。

このページをご覧の方は無添加住宅の注文住宅を検討している方だと思いますが、マイホームの購入は一生に一度の高額な買い物になります。絶対に失敗したくないとお考えの方も多い筈。

天然素材だけを使用した無添加住宅の住宅性能はどうなのか、またどのような工法や構造が採用されているのか、実際の住み心地の評判・口コミ・坪単価・価格別実例などの項目をチェックして行こうと思います。

少し長くなりますが、要点だけをまとめました。尚、下の目次から気になる項目まで飛ぶ事が出来ますのでご活用頂ければ幸いです。

画像参照元URL:https://www.mutenkahouse.co.jp/

 

皆様から、このハウスメーカーへの口コミ

    • 匿名
    • 2020年 9月 11日 11:30am

    漆喰の壁は白い粉が直ぐに床に落ちるし、埃が壁に付着するので壁も毎日掃除しないと綺麗な空気環境なんて実現出来ません。とにかく掃除の手間が大変なので、専業主婦じゃない人は止めておいた方が良いかもしれません。掃除が趣味の人なら大丈夫かもしれないけど。

    • 元建築関係
    • 2020年 9月 21日 11:49pm

    漆喰の壁は確かに調質効果があるのかもしれませんが、結局は施工する加盟店次第です。どんなに無垢材や漆喰壁を採用してみても雨漏りしてしまったらカビも発生しますし、結露も起こります。丁寧な施工を行ってくれる工務店があって、初めて無添加住宅の効果が発揮されると感じました。なので無添加住宅はまず加盟の工務店の評判が調べる事をオススメしますよ。

    • 千葉在住
    • 2020年 10月 02日 9:32am

    天然素材が身体に良いっていうのは少し宗教じみているとは思うが、自然にあるものが必ずしも人間の身体に良い訳ではないと思う。内装に杉檜がダメなのは有名な話だし、天然素材からアレルギーを発症してしまう人もいる。盲目的に天然素材=健康と考えるのは危険だと思うが。

      • 通りすがり
      • 2020年 10月 17日 7:10pm

      確かに天然の素材は天然だからこそカビが生え易いですよね。無垢の木材は痛むのが早いですし、カビが原因でアレルギーを超す人もいるでしょう。漆喰の壁にしても調質効果はあるかもしれませんが過信はしないで、除湿機を付けるなど対策をすべきでしょうね。

    • 告発
    • 2021年 3月 16日 9:18pm

    無添加住宅は業者も現場担当者も近隣住民に対して工事のだらしなさや、いい加減さがある。
    横浜市緑区寺山町220番地にプリマガーデンという共同住宅を建てているが
    住民に建物の説明会もやらず、騒音のひどさや、振動のひどい雑な仕事をしている。
    警察も何度も出動している。

    • 匿名
    • 2021年 4月 08日 5:55pm

    近所で無添加住宅の現場があるからちょいちょいチラ見してるんだが、天然素材に拘っている割には工事現場で吸殻が散乱してたりするのはどうなんだろう。キチンと現場教育されているのか甚だ疑問だ。

    • 匿名
    • 2021年 6月 09日 11:51am

    漆喰壁の調湿効果なのか夏は家の中が涼しいが、冬は逆に寒く感じる。漆喰壁に触れるとひんやりするから、冷たく感じてしまうのかもしれない。外壁はもうすぐ4年目だがまだ綺麗な外観を保っている。汚れがどのくらい付くか想像も出来ないが、15年ほどで塗り替えは必要かもしれない。

    • 匿名
    • 2021年 9月 16日 6:10am

    漆喰の壁と無垢材の床は気に入っているが、無添加住宅でなくても建てられる。

    代理店がとにかく口先だけのいい加減な業者で、契約するまでは感じが良かったがその後は態度が豹変。出来上がりは同業者が「まともな大工ならこんな仕事はしない。訴えたほうがいい。」と弁護士を紹介してくれるレベル。
    無添加住宅に文句を言っても「代理店との契約だからうちは関係ありません。」と言われました。

    • 無添加好き
    • 2021年 11月 03日 6:01pm

    10年前に無添加住宅で建てた者です。無添加なので家族の健康に良いと思い、当時契約しました。漆喰の内装壁や無垢材を使った家づくりや、柿渋を使った塗料など、価格以上に価値のある物だと思っていましたが、今はローコスト住宅でも漆喰などは割と採用される事が多くなってきて、当時ほどの希少性は感じなくなってきました。これも時代の流れなのか仕方ないかもしれないですね。

    • 匿名
    • 2021年 11月 27日 6:01pm

    我が家も無添加住宅で建ててもうすぐ10年ですが、漆喰壁は本当に採用して良かったと思います。たまに知人宅でビニールクロスや繋ぎ目のある外壁などを見かけると、とても安っぽく感じてしまいます。家の中も接着剤の匂いが判るようになりました。我が家は接着剤系の嫌な匂いがしませんから、健康に良いというのは間違いないと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このハウスメーカーへの口コミを投稿する

関連記事

  1. 木下工務店 外観

    木下工務店の注文住宅について評判・口コミ・坪単価・価格別実例 まとめ

  2. ユニテハウスの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・価格別実例 まとめ…

  3. 石友ホームの口コミや評判

    石友ホームグループの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・価格別実例 …

  4. イシンホームの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・価格別実例 まとめ…

  5. イノスグループの口コミや評判

    イノスグループの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・価格別実例 まと…

  6. ミサワホーム ジニアス外観イメージ

    ミサワホームの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・実例まとめ

お問い合わせ

当サイトへのご質問やお問い合わせは、よりお気軽にご連絡下さい。

ハウスメーカーの詳細記事

  1. ハウスメーカー

    アーキホームライフ
  2. ハウスメーカー

    百年住宅
  3. ハウスメーカー

    敷島住宅 アイキャッチ
  4. ハウスメーカー

    パルコホーム
  5. ハウスメーカー

    やまぜんホームズの口コミや評判

最新のハウスメーカー口コミ

PAGE TOP

ハウスメーカー

タマホームの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・実例まとめ

タマホーム大安心の家

ハウスメーカー

積水ハウスの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・実例 まとめ

ハウスメーカー

ミサワホームの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・実例まとめ

ミサワホーム ジニアス外観イメージ

ハウスメーカー

一条工務店の注文住宅について評判・口コミ・坪単価・実例 まとめ

一条工務店?

ハウスメーカー

ヘーベルハウスの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・実例 まとめ

ヘーベルハウス アイキャッチ