当ページでは、「株式会社AQ Group」の提供するアキュラホームの注文住宅について評判や口コミ、価格や坪単価、構造や住宅性能などの特徴、外観・内装の建築実例などを詳しくまとめています。
- アキュラホームはどんなハウスメーカーか?
- アキュラホームの価格・坪単価
- アキュラホームの住宅性能
- アキュラホームの口コミや評判
- アキュラホームグループのキャンペーン詳細
これからアキュラホームの注文住宅を検討している方に役立つ情報となるので、ぜひ最後までお付き合いください。
- アキュラホームはどんな会社?
アキュラホームとは、株式会社AQ Groupが販売する注文住宅商品のことを指し、最大の魅力は適正価格で国内屈指の品質を誇るフルオーダーの注文住宅を建てられる点です。
日本の住宅価格は欧米に比べて3割~4割も高いというのが定説ですが、これは旧来の住宅業界の高コスト体質が原因です。アキュラホームでは住宅業界の高コスト体質を見直すべく、大工職人のスケジュールを分刻みで管理し、釘1本・ビス1本にいたるまで家づくりにおける約20,000項目をデータベース化しています。人件費・材料費のバランスを細かく見直すことで適正なコストダウンを実現しているのです。
アキュラホームは品質を下げることなく、企業努力により総合バランスに優れる高性能な住まいを適正価格で提供していると言えるでしょう。
またアキュラホームは全国250社にも上る工務店をサポートする日本最大のホームビルダー集団「JAHBnet(ジャーブネット)」を主宰しており、年間8000棟以上の着工数を誇りますので、大量一括共同仕入れによる圧倒的なスケールメリットを活かせる点も非常に大きな強みです。製造工場への直接発注や海外から直に大量仕入れすることで中間マージンをカット。適正価格なのに設備グレードが高いのはこのためです。このスケールメリットは、事業規模の小さな会社では真似できません。
「品質も価格も諦めない」
これがアキュラホームの掲げるコンセプトです。特に近年はウィズコロナ時代を想定した「新生活様式の家」や、8トン壁などのオリジナル耐力壁を採用した「超空間の家」など、大手ハウスメーカー並みの商品開発力にも注目が集まっています。適正価格でなおかつ住宅性能・設備グレードなどが軒並み優秀ですので、近年では特にコストパフォーマンスが注目されているようです。
結論から述べるとアキュラホームは非常に総合バランスの高いハウスメーカーと考えてよいです。
本ページをご覧の皆様はアキュラホームの注文住宅に興味をお持ちの方が多いと思いますが、そんな方へむけアキュラホームの工法や住宅性能を始め、評判・口コミ・坪単価・本体価格の目安などの項目を詳しくまとめていきます。
尚、下の目次から気になる項目まで飛ぶ事が出来ますのでご活用頂ければ幸いです。
画像参照元URL:http://www.aqura.co.jp/
安い割にしっかりした家をたてますよ。アキュラホームはほかのローコストメーカーよりも品質のいい設備を入れられます。ブランド的な価値を求めないなら十分選択肢に入るハウスメーカです。外観も割かし素敵です
他の掲示板をみたところ営業のレベルが低いという口コミをみました。契約した途端、営業担当が変わってかなり不安になったという口コミもありました。実際、担当者によって出来上がる家にちがいがあるのですか?また担当者が途中で変わることで施主に不都合はありますか?アキュラホームが最終候補になっているので実体験が聞きたいです。
可もなく不可もなく、タマホーム辺りよりかはデザインにセンスある感じかな。アイフルホームと競合したが、最終的にはアキュラに決めた。住み心地は普通かな。北関東在住だが、今のところは寒さも気にならない。まあ、昔と違って最近の家はどこで建てても断熱性や快適性はそう変わらないと思う。エアコン付ければ暖かいし、消せば寒い。それだけのこと。
アキュラホーム良いですよね。タマホームと悩んだのですが、収納のある間取りでタマホームよりも40万円安く最終見積もりを出して貰ったので、こちらに決めました。着工はこれからですが、とてもワクワクしています。楽しみです。
結構ネット上では施工不良とかが話題に挙がっていますが、私の場合は工務店さんの仕事が丁寧でしたので、何の問題もありませんでした。むしろ、この価格でこんなに立派な家が建つのかと驚いている位です。施工する工務店によって当たり外れがあるのは仕方ないとは思いますが、加盟店の教育もアキュラホームの重要な仕事だと思っています。今後、施工不良などが起きないように頑張って欲しいですね。
同僚がアキュラで建てたので見に行きましたが見た目は価格相応な感じ。よくあるパワービルダー系の建売住宅よりは少し立派かなというくらいですね。本人は満足しているようでしたし、「いい家だね!」と伝えましたが。内装クロスの張り方だけ雑だったのでそこだけ指摘しましたが、どうやら直してもらえるらしいので、アフターはそれなりにちゃんとしてるのかなと思いました。言われて直すくらいなら最初から直して引き渡してやれよとも思いましたけど。
良くも悪くも安くて普通の家を建てるならアキュラホームは良い選択だと思う。最近は価格よりも性能を重視した家づくりをしているようだし、ローコストの中ではそこそこ高いとは思うけど、普通に良い家を建ててくれると思う。
大空間の家という新商品を発表したようなので気になっています。大和ハウスのような大空間リビングをアキュラホームのような木造のローコスト住宅で実現可能なのでしょうか。木造で大空間と聞くと、やはり耐震性が気になるのですが、耐震等級も最高ランクと書いてありました。実際のところはどうなのかがとても気になります。
アキュラホームは基盤商品を一新して大空間の家を発売しましたね。大和ハウスのように鉄骨造ではないので、そこまでの強度は難しいかもしれませんが、日本一の強度とされる「トリプルストロングウォール」を採用した事で大空間や大開口を可能にしたようです。そのうえで耐震等級も最高等級相当を確保しているようなので、大ヒットするかもしれませんね。価格も以前のモデルのココイエより更に下げて(標準モデルで1461万円)いるので競合他社もかなり気になっていると思いますよ。これからローコスト住宅で建てるつもりなら検討しても良いかもしれませんね。羨ましい限りです。
アキュラホームはホワイトウッドの木材が標準仕様だから、多分長持ちはしないんじゃないかなあ。住宅設備もグレードが少し低いし。ただ良い点もあって、最初から制振ダンパー付いてたり、ハイドアの建具が標準で付いてたりもする。まあ、所詮はローコストだからね。価格相応な感じかね。
どの立ち位置から?笑える
アキュラホームで直接聞きましたが、土台部部はヒノキを使用しているそうですし、他は集成材を使用しているそうです。でも加盟店にとっては基礎に米松を使用しているところもあるとか。気になるなら、事前に使用している建材は聞いておくべきです。得体の知れないものに何千万円も費用を掛けるべきではないと思います。
新しく出た大空間の家は既存の商品と価格に大差は無いみたいです。使用している耐力面材が良くなったようですが、基本的にはあまり変わらないと加盟店に言われました。やる気があるのか正直なのか、売る気があるのか無いのか(笑)。
コロナ対応の家をテレビで見て興味を持ちました。ローコスト住宅のイメージでしたが、蓋を開けてみると結構お高め。タマホームとも比較しましたが少しこちらの方が高いですね。断熱材もグラスウールですし、使ってる木材も安価な印象です。色々とコストカットしている割には価格が割高に感じてしまいました。今はまだ保留中ですが、もう少し色々なハウスメーカーの提案も見てみようと思います。
ローコスト住宅だからなのか判らないが、ここのスタッフは受け身な印象。こちらが有る程度知識を持っていないと、標準プランのマニュアル通りの家しか完成しないと思う。
現場の管理が行き届いていなくて、図面と違う施工があってこちらが指摘するまで気付かなかった。家が完成するまでは気が気でなかった。
私がアキュラで建てたのはもう8年も前だが、今は改善されているのだろうか。
最近はローコスト住宅って感じでは無くなりましたよね、ここ。デザインも高級住宅みたいな大空間をモデルハウス展開していますし。8トン壁は凄いとは思うけど、もう少し安くならないかなぁ。
大空間リビングに一目惚れして見積もり取ったのですが、2000万円~2500万円くらいで何とか…って感じでしたね。もっと安く建てようと思えば建てられるのでしょうが、8トン壁の大空間は相応に費用が掛かるみたいです。この価格なら他にも選択肢もあるし悩ましいところ。
タマホーム等と比較しましたが、最終的にアキュラホームの8トン壁の魅力が勝ちました。価格の安さも決め手です。キリンさんと住めるという位の大空間リビング、正に自分がずっと憧れていた住まいです。営業担当マンの接客も素晴らしかったですし、誠実な方だったのでこちらの要望をしっかりと聞いた上でカタチにしてくれました。アキュラホームといえばローコストのイメージが強かったのですが、今はもう他の一流メーカーと変わらないと感じています。
建物価格は2000万円弱でしたが、諸費用や付帯工事費、外構工事で結局3000万円近い総額が掛かってしまいました。家は確かに良い出来なのですが、この価格なら最初から一条工務店あたりにすれば良かったかもしれないなと今になって思ったりもします。やはりちゃんと比較しないとダメですね。
どこのメーカーで建てるにしろ、良い営業マンさんに出会えるかどうかが一番大事ですね。私は最初、タマホームで検討していましたが、営業マンさんとソリが合わずに最終的にアキュラホームで建てる事になりました。アキュラホームの営業マンさんは若い方でしたが、先輩営業マンがしっかりとフォローされていて、気持ちよく商談を進める事が出来ました。
木造なら住友林業のBF工法が一番自由度が高いと思いますが、アキュラホームの超空間の家もほとんどBF構法と変わらないのでは?と思えてきた。
6m超のワイドスパンと30帖無柱空間ができるなら木造住宅ならトップクラスと思う。住林と似たようなプランがアキュラでできるならだいぶコスパ良い。最近ローコスト系のメーカーもほとんどZEH水準は超えてきてるし、大手で建てる意味が薄れてきている気がする