当ページでは木下工務店の注文住宅について、評判や口コミ、価格や坪単価、構造や住宅性能などの特徴、外観・内装の建築実例などを詳しくまとめています。
木下工務店は木下グループ傘下の注文住宅の設計施工を行っているハウスメーカーです。1980年代には「ビューバレー」名称で分譲マンションのデベロッパー事業を展開していましたが、現在は注文住宅を主力商品としています。関東地方を中心に営業エリアを展開していて、現在は東海地方や福岡、または宮城県などへ営業地盤を拡大しています。
木下工務店は「完全自由設計」でつくる木造住宅を手掛けており、下請けによる施工を行わず直接自社管理による設計・施工を行っています。下請け任せにしないハウスメーカーとして注目されている方も多いのではないでしょうか。
このページをご覧の方は木下工務店の注文住宅を検討している方だと思いますが、マイホームの購入は一生で一度の高額な買い物となります。しかも木下工務店は高級注文住宅としても有名なハウスメーカーですから、絶対に失敗したくないとお考えの方も多い筈。
当サイトでは木下工務店の評判・口コミ・坪単価・価格別実例などの項目をチェックして行こうと思います。
少し長くなりますが、要点だけをまとめましたのでお付き合い下さい。尚、下の目次から気になる項目まで飛ぶ事が出来ますのでご活用頂ければ幸いです。
画像参照元URL:https://www.kinoshita-koumuten.co.jp/
私が昔、木下工務店で家を建てた頃は技術力のある素晴らしい会社だった。平成16年に買収される前の話だが。今は当時の技術者や優秀な営業マンも皆辞めてしまったと聞くし、残念ではある。我が家は築20年近くになるが、未だ不具合も無く素晴らしい家だ。今も同じ水準の家を提供しているのか気になっている。実際のところはどうなんだろうか。
発泡ウレタン系の断熱材は火に弱いってききましたので怖いです。
最近はあまり聞かなくなりましたね。安い訳でもないし、あまり魅力を感じません。
評判悪いよねここ。施工数も最近減ってるみたいだし、そのうち倒産しそうで怖い。
親が木下工務店で20年ほど前に建てました。
何年か前に外壁塗装の工事を行った際に、
素人では気づかない軒下には全くコーキングが打っていなかったり、
階段の鉄骨の裏に白いペンで書かれた数字がそのまま残っていたり、
バルコニーの塗装も乾燥時間が十分でなかったのではないかなどの指摘を受けました。
当時の営業のYさんは家が建つ前に一言も挨拶なく退職されたり、そもそも信頼はできないメーカーだったのかもしれません。
コーキングが打っていなかったり
乾燥時間
でした。
いずれにせよオススメしません。
最近はリフォームに力を入れてるっぽいですね。勿論注文住宅事業もやっているようだけど、昔は名門工務店だったんですが、今は他所に持っていかれてるような印象を受けますね。
完全自由設計なので当初予定していたよりも予算が上回りました。こちらが要望を色々したのが原因かもしれませんが、少し余裕を持った予算計画を立てないと苦労するかもしれません。不満はありますが家自体の出来は良いので、その点に関しては良かったです。
ここは最悪です。最近庭に家庭菜園を作ろうとしたのですが土を入れるため15cm掘ったら瓦礫だらけでできませんでした。
見ない所に手抜き。誤魔化し、コロニアル塗装を業者に調査してもらったら梁の手抜きが解り、屋根裏電気配線も手抜きで3流以下の工務店ですよ。
グラシアス気に入っていますが、どこの口コミサイトを見ても木下工務店のいいイメージを持てません。上でも書かれているように買収騒動の後は評判が良く無いため、心配です。一度話しを聞いてみて、担当者の反応をチェックしてみたいと思います。
同じようなクレーム多いですね、簗の手抜き 瓦礫の廃却庭
12か所のクレームを建てたときに指摘しましたが 対応はⅠ箇所のみ
対応しない回答
エアコン無料で付けます
監督退社したので経緯が不明です
これは酷いと言いながら上司と対応を検討あいます 経過報告なし
街の工務店か大工さんの方がいいですよ
せっかく家を建てるなら有名である程度しっかりしてそうな大手ハウスメーカーと思い
地元の工務店やローコストではなく住宅展示場で決めました。
結果ですが有名で値段が高い≠質が高いでした。
結局は下請け孫請けが作る家。入居日付近に最終確認しにいくと壁紙の傷やドアや建具のがたつきなど多数。
直してもらえばそれでいいですけど、大企業=しっかりしている、他より完璧という考えは捨てたほうがいいかと。
無償の定期点検も結局どこかの業者が入るし来たのがおじいちゃんだったから伝えてあったのにも関わらず忘れる+見落とし多数。
これなら地元工務店やローコスト住宅でもよかったなと思いました。
ただ、担当してくださった営業の方はとても感じのいいかたでしたよ♪
1500万円台から建てられるスマイテというセミオーダー商品があるのを知りました。設計の自由度は高くないみたいですが、性能は注文住宅と変わらず、設備などはシンプルにして価格を抑えてるそうです。施工もキノシタマイスタークラブの職人さんがやってくれると書いてありました。見た感じシンプルだけどお洒落な内装になっているので価格が安いなら検討したいと思っています。
木下工務店で実際に家を建てました。
・担当者が嘘を平気で何回もつく
・予算と要望を細かく伝え、土地を購入しローンを組んだ後で1000万ほど費用を上乗せされた、
見積りはなんだったのかと聞くと適当に付けた数字とのこと。
もう、土地も購入し後戻りできず定期預金・株・保険などなんとか融通して費用を捻出したがライフプランを大きく狂わされた
・担当者が手続きを何も分かっていない、ネットで調べれば素人でも分かることも分かっていない、結局自分で全部やる羽目になる。
・今すぐに契約しないと間に合わないからと膨大な量の契約書類をメールで送ってきて深夜・早朝に対応させる、事前に急な対応になることの連絡もない。
などきりがありません。
タマホームと一条と悩んで木下にした。
木下工務店のsmiteは安いのに性能が超高いからオススメ。
タマホームより安くて一条並みの性能ってところに魅力を感じた。
自分もタマホーム、桧家と悩んで木下工務店に決めました。
そんなに安いわけじゃないけど、大手にも引けを取らない性能と
自由度の高さが決め手でした。
ご参考までにどうぞ。
先日引き渡しが終わりましたが、外壁や建具もイメージ通りで非常に満足しています。
この会社に向いている人は、世界に一つの家を作りたいという人ですね。
お金をかければ一条より高気密高断熱で、住林以上の素材を使った家も建てられます。
マイホームにあまりこだわりがない人はかえって割高に感じちゃうかもです。
お金の支払い請求はきっちりしていますが、引き渡しまでのスケジュールは遅れ気味が多く、ウッドショックやウクライナ問題の影響を除いても引き渡し時点での完成度にはかなり不満を持ちました。お客様とのスケジュールよりも職人や出入り業者の都合優先感をすごく感じ、引き渡し当日も作業をしていましたし、完成後住み始めてからも職人に来てもらわないとならない不備や交換の必要なものもありました。営業は優しく誠実でしたが対応は非常に遅く、催促しないとほって置かれて無しのつぶてな事が多々あり、住んで半年弱の今でも本当の意味での完成品とは言えない部分もあります。
間取りプランや使い勝手においての設計の相談は、アドバイスや提案はお客様本意で、押し付けがましさも無くスケジュールもスムーズでした。自由設計が得意なのは確かですし、私の土地の様な狭小地には強いと思います。使い勝手の満足感は住んでみて非常にあります。ただいろいろな依頼に対して対応は満足感がありますが、それによる金額面の説明は営業からほとんど無く、あっという間に契約時より支払額が大幅アップしました。都度都度金額を確認しなかった事に反省しています。
営業にも職人にも当たり外れがあるのはローコストハウスメーカーでも業界トップのメーカーでもあると思いますし、実際に他のメーカーで建てるプロセスと見比べる事は具体的にできませんので、決めたメーカーを信じるしかありませんから、不満があれば建設途中でも我慢せず苦言を呈し、満足出来た時は感謝を示しながら完成を目指せば、決して選ばない方が良いハウスメーカーではないと思います。
ただ契約後から引き渡しを経て今に至るまでの事を思うと、アフターケアについてはあまり期待は出来ないメーカーかなと不安にも思っています。
予断ですが、完成引渡後に私の方から展示場に挨拶に行きましたが、呼んでもらって初めて店長が出てきて挨拶してくれました。八桁の金額の買物をしたお客様への対応にしては残念に思いました。
ここのスマイテという商品で家を建てて半年が経過しましたが、非常に満足しています。
ネームバリューがないからこそ、適正価格で費用対効果を感じられる家づくりができました(^^)
木下工務店でSmiteを選び、2023年4月に完成しました。当初はコンセプト住宅で良いかと思いましたが、途中でSmiteという新商品が出ると営業の方から紹介があり、機能性と価格のバランスが大変良いためSmiteにし大変満足しています。営業の方の知識や配慮がとても良く、間取りやデザインも我々の好みを予め組み入れてくれたり、設計士の方も細かいところに気がまわり感心しました。大工さんもいつも礼儀正しく対応してくださり、完成後のチェックでも壁紙にシワひとつなく、全く指摘事項がありませんでした。最近の夏の暑さの中でも家の中は一段涼しく、エアコンの効きも良く快適です。