ハウスメーカー

谷川建設

谷川建設の注文住宅について評判・口コミ・坪単価・価格別実例 まとめ

当ページでは谷川建設の注文住宅について評判や口コミ、価格や坪単価、工法(構造)や住宅性能などの特徴、外観・内装の建築実例などを詳しくまとめています。

谷川建設(たにがわけんせつ)は長崎県に本社を置く木造住宅専門のハウスメーカーで、おもに九州を中心に事業展開しています。全国展開ではありませんので、建設可能エリアは限られてしまいますが、関東では一か所「東京駒沢モデルハウス」がありますので東京都近郊ならば建設可能となります。

谷川建設は和風な邸宅を得意としており、希少な「木曽檜(きそひのき)材」を使った上質な自由設計の木造住宅を建てています。上質な無垢材を使った木の香りのする邸宅に憧れている方はこのページで谷川建設の坪単価・評判・口コミなどをチェックしておきましょう。

なお、下のもくじから気になる項目まですぐに飛べますので、是非ご活用ください。

画像参照元URL:https://www.tg-k.jp/

 

皆様から、このハウスメーカーへの口コミ

    • 匿名
    • 2020年 5月 18日 6:16pm

    とにかく高いですよね。谷川といえば、高いイメージ。格子組剛床工法とか基礎工法とか、確かにコストを掛けた家づくりをしていますが、今はもっと低コストで高効率な家づくりが出来る訳で。寺社仏閣のような家をつくりたい願望がない限りは、値段が高過ぎて手が出ませんね。

    • 匿名
    • 2020年 6月 27日 6:16pm

    実家が谷川で建設した事もあり、私達夫婦も谷川に依頼しました。丁度1年経ちましたが、夏は気になりませんでしたが、冬は少し寒く感じます。やはり気密性などに関しては他社の方が優れているのかもしれません。これから谷川建設で建てる方がいるなら断熱材の強化をする事はおすすめしたいです。

      • 色々知ってます。
      • 2020年 9月 13日 11:13pm

      定期点検はしにこない。アフターメンテは全くしない。
      ここの全館空調はダメ。結露して天井裏がカビだらけ。
      ネットの色んなところで質問した方が良いと思う。

    • 匿名
    • 2020年 10月 20日 6:37pm

    営業の方と相性が良くて、凄く話易くて、この人になら任せられると思って谷川建設で建てました。他にも候補はいくつかあったのですが、どれも良い家で、迷いに迷ったのですが、最終的には営業さんの人柄です。仕事も丁寧でしたし、建築中に図面と違う部分が有った時も迅速に対応して頂きました。家もとても満足のいく出来で、冬でも暖かいです。

    • 古賀
    • 2020年 12月 01日 1:40am

    どこの営業マンも感じは良いですよ。
    16年前に谷川さんで家を建てたのですが3年程して外壁のサイディングに亀裂が発生したので確認をお願いしましたが
    対応して頂いたのは2年後でした契約時の営業マンは退職してクレームを取り次いだ方も 退職されアフターケアが最悪と感じています。
    また、16年になるので外壁の塗装工事の見積りをお願いしたのですが 同条件で4社程度の見積りを取った中で一番高かったので中間金額で
    値段交渉したのですが相談にも乗って頂けませんでした。

    • 清水
    • 2021年 3月 11日 1:54pm

    質実剛健な家を造っています。ローコストの家との違いは10年を過ぎた頃から出て来ます。我が家はもう築15年目ですが、どこも悪い所が出ていませんが、隣の○○ホームの家は早くも屋根の補修工事が必要になったそうです。人それぞれの価値観があるとは思いますが、結局は補修にお金が掛かるのだから、最初から谷川建設のような質実剛健な家を建てた方が良いと思うのです。

      • 匿名
      • 2021年 6月 16日 1:57pm

      確かに一理ありますね。でもそれを考慮しても谷川の家は少し割高だとは思いますよ。今はローコスト住宅でも技術力が向上していますから、ブランドにお金を払うのはどうかと個人的には疑問に感じています。

    • 匿名
    • 2021年 9月 17日 5:51pm

    オーダーメイドの注文住宅ともなれば、どこで依頼しても価格に大差はありません。ブランドを取るか、本当に自分の建てたい家を実現出来る技術力を取るか、また設計士さんの腕に拠るところも大きいでしょう。私は積水ハウスのシャーウッドや住友林業などと並行して話を進めていましたが、最終的に谷川建設さんの提案が一番理想的に感じました。お値段的にもハイブランドに比べれば若干安かったですし、総合的に見ても谷川さんが一番でしたね。私はブランドよりも谷川さんの腕に惚れこんだという訳です。

    • HK
    • 2021年 12月 25日 6:04am

    とにかく床が冷たい。2階が外と変わらないくらい寒い。結露やカビも。30年前の知識で家を作っている。断熱・気密処理に関する知識が皆無。アフターは無いものと思った方が良い。モデルハウスを見てこのメーカーに決めた事を非常に後悔してます。既に着工してしまった方はC値の検査を引き渡し前に外注して下さい。もっと色々と調べて買えば良かった。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このハウスメーカーへの口コミを投稿する

関連記事

  1. 桧家住宅の評判•口コミ•坪単価•価格別実例まとめ

  2. 極(キワミ)ZEHの家

    あいホームの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・価格・実例 まとめ

  3. タマホーム大安心の家

    タマホームの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・実例まとめ

  4. ウィザースホーム 外観

    ウィザースホームの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・価格別実例 ま…

  5. アサヒアレックス

    アサヒアレックスの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・標準仕様 まと…

  6. 日進堂の口コミや評判

    日進堂の注文住宅について評判・口コミ・坪単価・価格・実例 まとめ

お問い合わせ

当サイトへのご質問やお問い合わせは、よりお気軽にご連絡下さい。

ハウスメーカーの詳細記事

  1. ハウスメーカー

    フォーライフ
  2. ハウスメーカー

    アバンティア
  3. ハウスメーカー

    イエガオ(IEGAO)の外観画像③
  4. ハウスメーカー

    エルクホームズ
  5. ハウスメーカー

最新のハウスメーカー口コミ

PAGE TOP

ハウスメーカー

積水ハウスの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・実例 まとめ

ハウスメーカー

タマホームの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・実例まとめ

タマホーム大安心の家

ハウスメーカー

ミサワホームの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・実例まとめ

ミサワホーム ジニアス外観イメージ

ハウスメーカー

一条工務店の注文住宅について評判・口コミ・坪単価・実例 まとめ

一条工務店?

ハウスメーカー

ヘーベルハウスの注文住宅について評判・口コミ・坪単価・実例 まとめ

ratiusRD_hebelhaus