当ページでは、スウェーデンハウスの注文住宅について、評判や口コミ、価格や坪単価、構造や住宅性能などの特徴、外観・内装の建築実例などを詳しくまとめています。
- スウェーデンハウスの価格・坪単価の事
- スウェーデンハウスの住宅性能の事
- スウェーデンハウスの口コミや評判の事
これからスウェーデンハウスの注文住宅を検討している方に役立つ情報となるので、ぜひ最後までお付き合いください。
- スウェーデンハウスはどんな会社?
スウェーデンハウスは日本でも人気の北欧輸入住宅を専門に扱うハウスメーカーとなります。本社は東京都世田谷区に構えており、日本全国に9支社・支店と多数の営業所を展開しています。東証一部上場の株式会社トーモクのグループ企業となっています。
スウェーデンという極寒の地で培われた高気密・高性能な北欧住宅を日本で実現する為に、北欧スウェーデンから住宅資材を輸入して日本で組みたてる方式を取っています。
スウェーデンに工場を持ち、生産はスウェーデンで行っていますが、主に同系列会社のトーモクヒュースABが北欧の工場で生産を行っていますので、グループ全体でみれば一貫製造販売を行っています。但し、住宅資材を北欧から輸入しますので、輸送費分が価格に上乗せされていると考えるべきでしょう。
北欧仕様のお洒落な佇まいの家は、やはり多くの方にとって魅力的に映るのではないでしょうか。
このページをご覧の方はスウェーデンハウスの注文住宅を検討している方だと思いますが、マイホームの購入は一生で一度の高額な買い物となります。しかもスウェーデンハウスは高級注文住宅としても有名なハウスメーカーですから、絶対に失敗したくないとお考えの方も多い筈。
当サイトではスウェーデンハウスの評判・口コミ・坪単価・価格別実例などの項目をチェックして行こうと思います。
尚、下の目次から気になる項目まで飛ぶ事が出来ますのでご活用頂ければ幸いです。
画像参照元URL:https://www.swedenhouse.co.jp/
憧れの北欧住宅が欲しくて、予算の面で折り合わずに半ば諦めていたのですが、スウェーデンハウスの50年ローンシステムを知りました。これは息子にも引き継がなくてはならないローンとなってしまうかもしれませんが、それだけ家が頑丈で長く持つ証拠でもあると思います。余裕がある時には積極的に前倒し返済する予定なので実際は35年ローン程度で終わらせられるとは思いますが、個人的にはそれだけ価値のある家だと思っています。日本のハウスメーカーでは絶対に創る事の出来ない品質、完成が楽しみです。
実家の建て替えで注文住宅を調べてはじめてスウェーデンハウスというハウスメーカーを知りましたがデザインや機能面がドンピシャに気に入りました。窓も木製サッシに三層ガラスですし、断熱・気密性能も文句ない。使っている木材もしっかりしてます。モデルハウスに入った瞬間に木の香り?を感じましたし、あとはうまく言えないんですが、床を踏みしめるたびに頑丈さ?を感じられたような気がしました。木の密度が高いからでしょうか。なんというか、今までに見たモデルハウスにない堅牢さ、上質さを感じたハウスメーカーです。価格は少し高めですが、もうスウェーデンハウス以外は考えられないくらいに気に入ってます
北欧家具が好きな人はハマるハウスメーカーです。
とにかくここは高いよ。北欧住宅は憧れだけど、一般庶民じゃ建てるの難しい。地元工務店に北欧風の家を建てたいって相談すれば半分の値段で建つんじゃない?
ムーミンパークで北欧住宅に直に触れてから、北欧住宅にとても興味を持つようになりました。家の中に入ると全身がマイナスイオンに包まれるような、あの独特の感覚は忘れられないものがあります。見積もりを出して貰ったのですが、坪単価が大体80万円位でした。オプションもあまり付けていないのですが、他の方もこの位だったのでしょうか。気になったので投稿してみました。
ローコスト住宅なんかと比較すれば、そりゃ高いとは思うけど、個人的には言う程高くないと思う。同じような仕様で地元の工務店と相見積もりとってみたけど、坪単価+数万円程度。北欧の良質な木材を使用するスウェーデンハウスの方が率直にコスパが良いと感じた。ムーミンパークにあるような北欧建築が好きな人は一回、試しに見積もりを取ってみれば良いと思う。そこまで高い訳ではないと思うから。
外車と同じで輸入住宅は高級って印象が日本人には根強いんだろうね。そのブランド価値に高いお金を払うのはバブル時代まで。最近の若者はコスパ重視だから、スウェーデンハウスの家は高額過ぎるんじゃないかな。終の住処としてセカンドハウスを建てる富裕層向きの商売なら納得の金額かもしれないけど、今後は厳しくなるんじゃない?
スウェーデンハウスは45㎜×120㎜を採用しているので、他社の木造2×6工法とはあまり差はありません。ではなぜ価格が高いかと言えば、良質な北欧材を採用しているからでしょうね。とにかく木材の密度が高いので日本の木材とは根本から違います。コストを掛けた家というのは実際に見て触れば直ぐに判る事だと思います。私はスウェーデンハウスで建てて満足していますよ。
価格の割にはアフターサービスがあまり良くないと感じる。窓の建て付けが悪いのか隙間風が入るようになったから直してほしいと連絡したが、2週間経っても連絡なし。こちらから再度連絡したら、担当が変更になったとのらりくらり。こんな事なら積水で建てれば良かったか。少し後悔している。
スウェーデンハウスで建てて10年以上経ちますが、未だに友人からは家の中が「木の良い香りがする」と言われます。10年以上経っても木の温もりを感じられる家をつくれるのはスウェーデンハウス意外に無いでしょう。
スウェーデンハウスは高気密高断熱なので、ルームエアコンもリビングだけで大丈夫だと思ったのですが、各部屋に設置すべきでしょうかね。
東北の寒冷地で標高も少し高いところに住んでいるので、寝室にはルームエアコンを設置していなかったのですが、最近は夏の暑さが異常なので、後から追加する事になりました。スウェーデンハウスの場合、高気密高断熱が売りなので、後からダクトや配線などで穴を空けてしまうのが怖かったです。技術の無いところに任せると住宅性能が落ちてしまいますから、出来れば最初からルームエアコンを設置しておく事をおすすめします。
スウェーデンハウスの家はとにかく質量が違うよ。これは実際に住んでみれば判る事なんだけど、安っぽい素材は使っていないから、家の重みが違う。他の大手の家を見るとペラッペラだもん。多分、あれは50年も持たないんじゃないかな。その点、スウェーデンハウスの家は自信を持って100年持つと言えるよね。自画自賛じゃないけど、本当に家の造りがしっかりしていると思うよ。
他社には無い強みと言うか、本格的な輸入住宅を決定的にしてるのがスウェーデンハウスの窓です。3重ガラスと木製サッシの回転窓は他所で採用しているところは皆無です。木製サッシから見える田園風景は何にも代え難いですね。もう定年が目の前に迫っていますし、残りの余生を過ごす家としてスウェーデンハウスに依頼して本当に良かったと思っています。子供、そして孫にも受け継ぐ事が出来る立派な家です。
SWHで建ててもう15年、断熱性も気密性も高いので、北海道でも暖かく過ごす事が出来ています。ただ、最近は北海道も夏が暑いんですよ。地球温暖化のせいなんですかね、木製の回転窓ですし、ツーバイ工法は熱が篭り易いのもありますし、風通しの良い設計ではないので夏に暑さを感じるようにはなって来ました。これから年々温暖化が進めば、SWHの家は夏に暑く感じてしまうかもしれないですね。
北欧住宅に憧れて20年以上前にスウェーデンハウスで建てました。流石にこれだけ年数が経てば窓の閉まり等に不具合等も出て来たので、先日有料で修理しました。他は全く不具合もなく、無垢材を使用している部分も経年と共に良い味を出してくれるようになりましたよ。良い家は何年経っても愛着を持つ事が出来ますね。
私もスウェーデンハウスで建てて25年経ちました。屋根や窓枠の塗装など、定期的なメンテナンスは行っていますが、何も不自由なく穏やかに過ごせています。東日本大震災の時、我が家は震度5強でしたが、ガッチリした構造躯体でしっかり家族を守ってくれました。誇らしい我が家です。
ツーバイ工法の三井や一条工務店などと比較、凄く悩みましたが最終的にスウェーデンハウスに決定しました。決め手は妻がムーミン好きで北欧住宅に住みたいの一声でした(笑)。価格は一番高かったですが、間取りを1から希望に沿った形で様々な提案をしてくれて、CGで閲覧する事が出来たのでイメージも立て易かったです。あまり大きな家ではありませんが、吹き抜けのあるリビングが自慢です。
スウェーデンハウスで建てて5年経ちますが、少し後悔しているのは床暖房を入れなかった事です。初期費用を少しでも抑える為と、ルームエアコンで十分と考えていましたが、やはり冬は足元が冷えますし、乾燥します。ただ、夏に関しては全然問題ないですし、床材の足触りも良いです。スウェーデンハウスは高級な部類に入るHMと思いますので、慎重に実際に暮らしてからの住み心地などを考えた方が良いと思います。
もうスウェーデンハウスの家に住んで15年近く経ちますが、他のハウスメーカーとの大きな違いは、経年を楽しめる点だと思います。北欧の針葉樹は経年と共に味わいが出て、住み心地も年々良くなります。既製品だけで作られた他社の家ではこのような味わいは生まれないのではないかと思います。勿論、経年を楽しむ為には相応にメンテナンスは必要です。しっかりとメンテナンスを楽しめる方にとってはベストな選択だと思います。