当ページでは個性的で唯一無二の注文住宅を手掛ける設計事務所「フリーダムアーキテクツデザイン」について評判や口コミ、価格や坪単価、構造や住宅性能などの特徴、外観・内観の建築実例などを詳しくまとめています。
- フリーダムアーキテクツデザインはどんなハウスメーカーか?
- フリーダムアーキテクツデザインの価格(坪単価や総額)の事
- フリーダムアーキテクツデザインの住宅性能の事
- フリーダムアーキテクツデザインの口コミや評判の事
- フリーダムアーキテクツデザインはどんなハウスメーカーか?
フリーダムアーキテクツデザインは旧社名「株式会社 建築設計事務所フリーダム」が2014年04月01日に社名変更して生まれた設計事務所です。なので、SNSなどのインターネット上では「フリーダム」という略称を多く見かけます。フリーダムアーキテクツデザインは建築設計事務所フリーダムが社名変更しただけですので基本的にネット上で見かける「フリーダム」と「フリーダムアーキテクツデザイン」は同じ会社という認識でOKです。
また、当サイトでは便宜上「フリーダムアーキテクツデザイン」をハウスメーカーのカテゴリでまとめておりますが、同社はハウスメーカーというよりは設計事務所です。設計事務所は基本的に「設計」と「工事監理」を行い施工は依頼された工務店が行います。この点に関してはハウスメーカーの中にも施工を下請け工務店に依頼している会社が多く、完全自社施工を行っている会社のほうが少ないですので大きな違いがあるわけではありません。
ハウスメーカーと設計事務所の大きな違いは「提案力」と「制限の幅」でしょう。
ハウスメーカーの場合は自社で採用する独自工法や断熱工法のなかからプランを選択する方法が主流ですが、設計事務所では基本的には建築士・設計士がイチから設計プランを立て、その内容を下請け工務店に依頼するため工法や仕様などには制限がほぼありません。つまり本当の意味で「完全自由設計の注文住宅」を建てることが可能といえます。
またフリーダムアーキテクツデザインを含め、設計事務所は主たる業務が「設計」であるため提案力やデザイン性に強みを持っている場合が多いと言えるでしょう。
ただしコストの面では施工を行う工務店と別に、個別の設計プランを練ってもらうために設計事務所に設計料金(デザイン料金)や監理料金が別に発生するためハウスメーカーや工務店で既存の住宅商品を軸に注文住宅を建てるよりも、料金が発生する項数が多く少し割高になるケースもあります。
価格・坪単価も含めてフリーダムアーキテクツデザインの手掛ける注文住宅についてまとめていきますので、完全自由設計で個性的な注文住宅に興味のある方はこのページでフリーダムアーキテクツデザインの特徴、価格、坪単価、建築実例などをチェックしておきましょう。
なお、下の目次から気になる項目まですぐに飛べますのでご活用ください。
画像参照元URL:https://www.freedom.co.jp/
フリーダムアーキテクツデザインっていう会社はこのサイトで初めて知りました。外観は非常に個性的でデザイン性が高いですね。直線的なデザインが多いのかな?坪単価もそこまで高くなさそうなので候補として検討したいと思います。特に妻がデザインを気に入って少し舞い上がり気味です笑
これまで設計事務所の注文住宅という選択肢は考えていなかったので、いろいろ調べてみたいと思います。他にも東京都内で建てられる設計事務所でオススメのものがあれば知りたいです。ぜひまとめてください。
フリーダムアーキテクツの注文住宅は設計士さんがけっこう強気。外壁はこれがいいとか、間取りはこういう感じがいいとトントン進めてくるので、もし気に入らない部分があったらすぐに言うべき。良くも悪くもデザイナー気質な会社なんだなと思いました。デザインは良いからハマる人はハマると思いますが設計事務所で注文住宅を建てるなら少しは住宅に関する知識はあった方がいいかもしれません。
この会社の建築実例は写真映えがいいですね。断熱性能と耐震性能が大手メーカー並の性能であれば候補に入ります。そこさえしっかりしていれば、後は見た目の問題ですので、デザイン性の高いオンリーワンの家というのは魅力です。
フリーダムで注文住宅建てるならオススメの構造はありますか?個人的には2×4がいいと思っていますが、在来工法と比べてどちらが価格的には高いのでしょうか?
数年以内に一戸建てを注文住宅で建てる計画です。ハウスメーカー数社と設計事務所もいくつか相見積もりを取っておきたくフリーダムも今のところ候補の一つです。ただフリーダムアーキテクツは他の掲示板ではミスが多いとか、担当者の知識がないとか言われていますよね。少し不安です。営業担当者に知識がないと思っても、担当を変えてくれともなかなか言えないですしね。デザインは目を引くものが多くて気に入っているのですが。
ここはデザイン性を重視するあまり、家の性能を軽視している側面があると思うよ。そもそも施主の家を「作品」と呼んでいる時点で、ちょっと違うと思うんだよね。独りよがり感が強いというか、施主の希望を突っぱねるようなデザインの提案も多いようだし。
フリーダムはコストを抑えようと思えばかなり抑えられる。しかもコストメーカーの家に比べると格段にオシャレ。
ここはお洒落なのは間違いないんだけど、最近はHMでもデザイン頑張ってるし、高い設計料を払ってまでここにお願いする必要は無いかな。よほど、ここのデザインが気に入ってるなら話は別ですが、それでも他社でもある程度までは再現出来るんじゃないかなあ。
コンサルタント(営業)とプランナー(設計)が対応してくれましたが、あまりに態度が悪くてやめてしまいました。家を建てるのは私の人生を託すのと同じ事ですから、担当を信頼出来るかどうかはとても重要だと思うのです。
デザイン面に関してはフリーダムアーキテクツはズバ抜けていると思います。「ザ・建て売り」みたいなマイホームは嫌だって人にはオススメ。フリーダム並みに個性的なデザイナーズ住宅を建てるなら、住友林業・積水ハウス・三菱地所あたりの超大手でデザイナーが付く完全自由設計で建てないといけないレベル。コストを考えたらフリーダムの方が安くできると思います。
フリーダム設計してもらい、別の工務店で施行していただきました。外構・内装共に満足の出来です。他方で、このサイトに書いてあるような住宅性能面では疑問なところも。デザイン性に優れているとは思いますが冬は寒いです。これから新築する人は断熱材とその容量あたりも指定した方が良さそうです。
設計お願いし、工務店も提案の通りにして引渡し完了しました。
まだ引っ越しをして1か月ですが、とにかくデザインが良くデザイン住宅にして良かったと想って暮らせています。建築中は工務店の不手際もありましたが、全体を通して大満足しています。主に照明関係は調光できるムーディーな仕様で夜間の演出を気に入っています。総工費はかなりかかってしまいましたが、後悔はしていません。
ここは良くも悪くも設計事務所だから、設計や造作とか決定したら後は施工業者に丸投げです。
フリーダムの下請け業者さんは普段は建売住宅を扱ってるような所が多いので、造作の凝ったデザインとかは施工技術にちょっと不安があるかも。
下請け業者にも当たり外れがあると思うので、こればっかりは運が必要かもしれないです。
でもフリーダムの設計は流石というか、デザイナーズ建築のような完成度なので、高い設計費を払うだけの価値はあると思います。
凹凸の少ないシンプルモダンデザインってセンスが問われるから、他所で建てようと思うと難しかったりしますからね。高級注文住宅をそこその値段で建てられるというのに魅力を感じました。
結局は総予算!
予算があれば、耐震性も断熱性も気密性もしっかり対応できる工務店を紹介してくれます!
逆にデザインに惹かれてフリーダムさん選んだ人は、特に性能にこだわりなければ安く済ませたいと思うんで、それこそ普段建売住宅作ってるような地場工務店になるのではないですか!
デザインや設計はフリーダムアーキテクツの本業なので質が高いとして、他に住宅性能とか求めだしたらそれこそ施工工務店が重要なんじゃない?ここって入札方式だったよね?契約時には工務店まだ決まってないのじゃない?
フリーダムが指定した建築屋の中からご自身で選択できます。施主側が建築屋を指定することはできません。
広告やブランディングにお金をかけすぎていて本来お客様に還元すべき本業が疎かになっていませんか?
最近はいい口コミや評判を見かけません。期待していますので、改善に期待します。
設計主体の完全フリープランを謳う設計事務所なので性能を求めるなら若干お門違いなのかな。フリーダムアーキテクツの施工事例をみるとどれもめちゃくちゃ好みドンピシャなのですがどうせなら性能も一条並みにしたい。性能追求して他社よりコスパ悪くなるなら諦めます